トリミングブログ

マイクロバブルバス③

マイクロバブルバスの続き~~~

最初の①でもお話しましたがワンちゃんの大きさによって入浴する浴槽は変わります!!

柴などの中型犬~大型犬はシンクに栓をしてそのままお湯を溜めます

小型犬は2タイプあって背の低い小型犬は人の赤ちゃんが使うベビーバス♪

背の大きいコは深さのある浴槽で入浴してます🎵

お湯の量に比例して前回お話した入浴剤の量ももちろん変わってきます

そしてそして前回もお話した通り下毛がより取れたり毛穴の洗浄で皮膚を健康に保ちニオイを軽減させたりリラックス効果まで!!!

たくさんな効果があります!

大人気オプションで1日のトリミングでマイクロバブルバスのオプションをつけないワンちゃんがいないくらい💗

最初はびっくりしているワンちゃんが多いですが回数を重ねていくとウトウトと眠くなってしまうコ続出です♪

さらにマイクロバブルバスと同時にしかできないオプション!!

保湿力をあげるものを次回ご紹介します!!