ニュース

期限付き?!思い出(笑)

2月某日、家族からバレンタインをもらいました。

とても嬉しい瞬間です!皆さんはバレンタインデーやホワイトデーにお菓子をもらったら、すぐに食べますか?
っていうか食べられますか?

私の中学生の頃の思い出がよみがえります。ある年、もらったのは「ミッキー顔のチョコ」でした。これって、実は難しいですよね。顔の形をしたクッキーやチョコレートはありますが、それを割って食べるのはちょっと躊躇してしまいます。

バレンタインでもらった嬉しさもあって、結局そのチョコは机の引き出しにしまったままになってしまいました。(なぜか親に見つからないように鍵付きの引き出しだったような)

気づいたときには、チョコが白〜くなっていましたが、結局食べました(笑)。もったいないという気持ちが勝ってしまったのです。やっぱり、ミッキーは耳から割って食べるのが正解ですよね(笑)。

そうして、今回もらったバレンタインプレゼントを本日4月に置いてあったのを見つけたのでご報告でした。
(この年になると今度はカロリーを気にして食べづらいおじさんです。笑)